TOPへ 2016年の様子 2015年の様子 さんたまやひろば(BBS)
2014年の様子 2013年の様子 2012年の様子 2011年の様子は
2010年の様子は 2009年の様子は 2008年の様子は うたごえ喫茶リンク
2007年のさんたま屋 2006年のさんたま屋 今までのさんたま屋 さんたま屋でうたえる歌
2017年のうたごえ喫茶
 
 12月26日(火)のさんたま屋
   2017年最後の国立でのうたごえだったせいか?
さんたま屋Uがちょうど一年たったからか?
久しぶりの方や初参加の方も含めて
すごくたくさんの方が来てくださいました。
リクエストもそりゃすごい数。
最初は一年の感謝もこめて乾杯の歌から!

1部  司会 haru
乾杯の歌・幸せを売る男・バラはあこがれ
小さな靴屋さん・風よあなたは・峠道
北風小僧の寒太郎・白神山地の詩・タンポポ
友よ未来を歌え・インターナショナル・船のり
    1部の終わり頃に姿を見せたクマちゃん。
2部の前半はクマちゃんならではのリクエストにお応えして。
クマちゃんのおかげでレパートリーも増えました。
昨月大好評だった島人ぬ宝もかけ声をいれて歌いました。

2部  司会 クマちゃん
旅人よ・赤ちょうちん・初恋(村上)・迷い道
君をのせて・島人ぬ宝
 
  実はクマちゃんが遅れて来たのは
JAL争議団の立川駅での宣伝行動に参加していたから。
それで争議団の3名の方もさんたま屋に来てくれました。
突然の解雇から7年。必要のない解雇だったことは
立証されています。
訴えのあと争議団のみなさんと一緒に3曲歌いました。


あの空へ帰ろう・上を向いて歩こう・翼をください
 
 3部  司会 おっくん

勇木さん演奏  アイガットリズム

よろこびの歌・全世界民主青年歌・ミネソタの卵売り
モスクワ郊外の夕べ・みかんの花咲く丘
やさしさに包まれたなら・いぬふぐり
道・ウラルのぐみの木・未来をかけて・青春・さよなら


3部になってもリクエストカードはいっぱいで
それでもなるべくたくさん…と歌っていきました。
「未来をかけて」はJAL争議団の方たちも前に出て
青春は小学校一年生のE君のリクエストです。
前に出て、若者たちといっしょにしっかり踊ってくれました。
 
 



 
11月28日(火)のさんたま屋
 今月は大熊啓さん(クマちゃん)が来てくれました。
ゲストではなく、スタッフとして!
で1部と3部の司会をおねがいしました。
さすが!いつものことですが、話はおもしろいし歌がうまい。
ギターもすごいんで、ピアノの勇木くんも
乗りに乗って弾いてました。

1部  司会 クマちゃん
オーシャンゼリゼ・友よ(岡林)・ベンセレモス
見上げてごらん夜の星を・空より高く
歩いて行こう(大熊)・万里の河・さくら(森山)
川の流れのように
 2部の司会はゲスト?のおっくん
本日がお誕生日で「おめでとう」という声がかかり
みなさんがハッピーバースデーを歌ってくれました。
ありがとうございます。
もう一人この日がお誕生日だという方もいました。
あとでこっそり教えてくれました。

2部  司会 おっくん
お冨さん・津軽のふるさと・蔵王の歌
峠道・川岸のベンチで・新雪・シクラメンのかほり
シーハイルの歌・風よあなたは
全世界民主青年歌・エルベ河
   3部  司会 クマちゃん

勇木さん演奏
日本語でいうと今夜はすごくきれいだよ
という意味の曲(題名ききとれませんでした



ウラルのぐみの木・草原情歌・シャロム
リムジンガン・島人ぬ宝・一坪たりともわたすまい
冗談じゃない税・地上の星
涙をこえて・さよなら


クマちゃんはホントに歌のことをよく知っていて
(よく勉強しているのですね)
毎回へ〜と思うこともたくさん。
島人ぬ宝はかけ声もはいって
すごかったです。感動!



 
 10月24日(火)のさんたま屋
 1部の司会はおっくん。
リクエストを集める前に、まず自分の
うたいたい歌をいっぱい書き出します。
それからリクエストを見て…
でも結局みなさんからリクエストされた歌を
いっぱい歌っていきました。

1部  司会 おっくん
四季の歌・君をのせて・灯・コサックの子守歌
雨の遊園地・愛ちゃんはお嫁に・キエフの鳥の歌
夕べのうたごえ・ピケ張る娘・仕事の歌・
岬めぐり・囚人の歌
 2部の司会はビーちゃん。
上を向いて歩こうのリクエストは
前を向いて歩こうという替え歌に変更。
永六輔さんも「前向きでいい!」と言ってくださったらしいデス。
たしかに元気が出ます。

2部  司会 ビーちゃん
愛ある街で・前を向いて歩こう(上を向いて歩こう替え歌)
見上げてごらん夜の星を・あかつきの空に
沖縄を返せ・心の歌・ヒロシマのある国で・折り鶴
勇気あるもの・人間の歌


途中からアコを持ってきてくれた
めぐちゃんが伴奏に加わってくれました!
   3部は前半おっくん
後半はビーちゃんの司会。
その前にまず勇木さんの演奏がありました。
曲は「平和に生きる権利」
今の日本でこの言葉をかみしめてしまいます。

3部  司会 おっくん & ビーちゃん

北風小僧の寒太郎・生命をささえて・
何という胸の痛みだろうか
林道人夫・炭ほる仲間・おいらの空は鉄板だ
白いギター・ラブユー東京・われらの仲間・さよなら
 
     
   



 
 9月26日(火)のさんたま屋
   いつものことですが…
席に着くとまずいろいろな食べ物が出てきて
一通りのお食事タイム…という方も多く
それからやっと何をリクエストしようかな?って考えて
一部が始まってからドドドとカードが集まってきたりします。
そういうときは「早い者勝ち」で
早めにいただいたリクエストから歌っていく…ということに。
で、一部はこんな感じに。

1部  司会 haru
心はいつも夜明けだ・われらの仲間・花をおくろう
見上げてごらん夜の星を・風がはこぶもの
とんとんともだち・友よ未来を歌え
俺たちのシルクロード・生きて生きて生きて
こんにちは赤ちゃん・流亡の曲・一坪たりともわたすまい
歌って愛して
   本日のゲスト司会者はクマちゃん。
「クマちゃんだから」というリクエストも多く
普段うたわない歌もたくさん歌っていくことができました。

クマちゃんはいろいろなことをよく知っているので
お話もおもしろい。

そしてギターとのコラボを愉しんでいるといった感じの
勇木さんのピアノがいつもより高らかで
なんか、すっごく歌っていて楽しいのです。

2部  司会 大熊 啓(あきら)さん
戦争はもういやだ・冗談じゃない税
私の愛した街・初恋(村下) I Love You
私の子どもたちへ・一人から一人へ
川の流れのように・空も飛べるはず

  冗談じゃない税はクマちゃんの作品消費税が10%になるなんて冗談じゃないゼイ! 


というわけで?ウェーバーとビゼーを格調高く??!歌ったあとは
クマちゃんに出てきてもらって「大空へとべ」の振り付け(簡単バージョン)を。
その後「たたかいの中に」からはギター伴奏もいれてもらって
歌っていきました。初参加の方は「知らない歌が多かった」とのこと。
ごめんなさい。次回はぜひリクエストを出してくださいネ。

3部  司会 haru

秋の夜半・小さな木の実・大空へとべ・恋は水色・虹・赤いスイトピー
タンポポ・死んだ男の残したものは・たたかいの中に
オホーツクの舟歌・黒い花びら・バラライカ・さよなら
   



 
 8月22日(火)のさんたま屋
 ものすごい蒸し暑さ。
地下ホール改装のため本日は5階での開催でした。
夏休み中のE君も参加してくれて
ペットボトル持参で乾杯の歌から歌いました。
そういえば始まる前の食事で
やきとりをくわえてましたけど、様になってましたネ。

1部  司会 haru
乾杯の歌・りんごの花咲く頃・われらの仲間
小さな木の実・アニーローリー
あの青い空のように・三交替節・友よ未来を歌え
もしも明日が・私の子どもたちへ
クラリネットをこわしちゃった
明日への伝言・涙君さよなら
 本日のゲスト司会者はバクさん。
昼間は清瀬でうたごえをやってきてダブルヘッダー。
バクさんと一緒に
清瀬のうたごえからさんたま屋Uに流れてきた方も
たくさんいました。ありがとうございます。
リクエストやバクさんの紹介曲など
めずらしい歌もたくさん歌いました。

2部  司会 バクさん
谷間の灯・ヴォルガ下り・月桃・風花
花には太陽を子どもらに平和を・戦争を知らない子どもたち
自由ベトナム行進曲・グァンタナメラ・遠い世界に
オーソレミオ・バラはあこがれ
3部の最初に勇木さんに演奏をしてもらいました。
ブラジルの曲でアリバホーゾ

 5階にあるピアノはかなり古いもので
しばらく弾かれずにあったものですが
勇木さんの伴奏や演奏で蘇った感じ。
3部もそのピアノ伴奏に合わせて
思いきり歌っていきました。

3部  司会 haru

上を向いて歩こう・雨・フィンランディア・湖畔の宿
さよならの夏・ステンカラージン・漁夫の歌・若者よ・
野球小僧・ビリーブ・365歩のマーチ・さよなら



 
 7月25日(火)のさんたま屋U
   雨がざーっと降って来たり、電車が若干遅れたり…
でもそのわりに早くからたくさんの方たちが集まって
なんか最初からにぎやかでした。
まぁ、それがさんたま屋らしさでもあります。

1部  司会 haru
乾杯の歌・りんご娘・風がはこぶもの・若いってすばらしい
ねがい・友よ(いずみたく)・友よ未来を歌え
北帰行・ヒロシマ・ヒロシマのある国で
ビリーブ・瀬戸の花嫁
 
   わかい広場という桑田佳祐作品
(テレビドラマの主題歌)は初お目見え。
このドラマの脚本をかいているのが
岡田惠和さんで、そのおとうさんが
民族独立行動隊をつくった岡田和夫さんなんだそうです。

2部  司会 ビーちゃん
愛ある街で・心つなごう・二つの手の想い出
・二つの岸・わかい広場・民族独立行動隊の歌
君をのせて・小さな喫茶店
涙そうそう・大行進の歌・ヒューマンライツ
 
   リクエストがいっぱいあって(いつものことですけど)
何曲も出された方は全部は歌いきれませんでしたが、
ひとり1曲から2曲は歌いました。
そうすると、こういう感じになるのですネ。

3部  司会 haru
朝はどこから・花には太陽を子どもらに平和を
われは海の子・美しきわが故郷・遠い世界に
ふるさとのはなしをしよう・りんごのひとりごと
北風小僧の寒太郎・黒の舟歌・果てもなき荒れ野原
星は何でも知っている・タンポポ
愛に生き平和に生きる・サヨナラ

 



 
 6月27日(火)のさんたま屋U
 小雨が降るか降らないか…というような天気でした。
東京都議会選挙のまっただ中ということもあり
出だしも悪かったのでちょっと心配しましたが
たくさんの方たちとうたうことができました。
「リクエストするのも難しい」と言っている方もいましたけど
沖縄から帰ってきたばかりという方の
「沖縄を返せ」のリクエストは力強いものがありました。

1部  司会 haru
乾杯の歌・嵐・亜麻色の髪の乙女・二つの岸
雨降りお月・霧子のタンゴ・北風小僧の寒太郎
沖縄を返せ・芭蕉布・Love&Peace・平和の999・キエフの鳥の歌
   2部の司会は、うたごえの店「ともしび」の
小川邦美子さんにお願いしました。
さんたま屋へは2回めの来店で、1回目は10年も前のこと。
さすが、小川さんの司会や歌のリードはすばらしい!!です。
フィンランドでの学校の話も「なるほどな
そうだな」って思いながら聞きました。
また「ほほえむ力」という歌を紹介して下さいました。
詩は谷川俊太郎、曲は小室等の作品です。

2部  司会 小川邦美子さん
ケセラセラ・パリ野郎・愛の讃歌
山の人気者・憧れのハワイ航路・エルベ河
私の子どもたちへ花のメルヘン・大空と大地の中で
浜千鳥・ほほえむ力・ビリーブ
 
勇木さんが国立の本屋で
ブラジルの曲の本を見つけたといって
うれしそうに見せてくれました。「日本語の歌詞も
ついてるんだよ」と。
そして、その本にも載っていた曲を演奏してくれました。→

3部  司会 haru
北帰行・風花・おい仲間たち・茶摘
サボテンの花・パパはママが好き
私と小鳥と鈴と・山のロザリア
蔵王の歌・チムチムチェリー・
上を向いて歩こう・サヨナラ


初参加の方が一人、他のうたごえ喫茶では
よくお顔を拝見している方です。
でも「知らない歌が半分くらいあった」とのこと
国立は都会だから!って言ってました。
     



 
  5月23日(火)のさんたま屋U  
   共謀罪法案が衆議院を通過。

「きょうはもう何をリクエストしたらいいかわからない」と言う方もいました。
浜千鳥ではいつも被災地を思います。被災地の復興に力をいれてほしいとか
私と小鳥と鈴とでは1人一人の個性を大事にしてほしいとか
花には太陽を子どもらには平和をや戦争はもういやだなど
こういう思いを自由に言えなくなる「昔の治安維持法」と言われる共謀罪法案。
政治に無関心ではダメだなと思います。

1部  司会 haru
幸せを売る男・バラライカ・浜千鳥・私と小鳥と鈴と・蛙の笛
花には太陽を子どもらに平和を・オールドブラックジョー・戦争はもういやだ
流亡の曲・君をのせて・わたぼこの中に咲いた花
樫の木・若いってすばらしい
   2部もリクエストから歌っていきました。
司会はおっくん。
宗谷岬から大阪ラプソディまでは各地域のうた。
かわいいあの娘の「カタツムリはどこから〜」のところは
どう考えても「タニシじゃないか?」とのこと。
川から田んぼにいくのですからカタツムリじゃちょっと変。
まっ、タニシじゃ字足らずだからしょうがないですかね?

2部  司会 おっくん
夏は来ぬ・霧子のタンゴ・宗谷岬・白神山地の詩・こきりこ
大阪ラプソディ・かわいいあの娘・母なる故郷・上を向いて歩こう
てんとう虫のサンバ・アカシアの雨がやむとき
 
 きょうはこれを歌わなくちゃとリクエストいただいたのが
「あの日の授業」です。ヒューマンライツも続けて歌いました。
「憲法がなければ人権はなくなってしまうでしょう…」
危ない!です。

3部  司会 haru
あの日の授業・ヒューマンライツ・学園広場
さよならの夏・エーデルワイス・ワルシャワ労働歌
心の旅・人間の歌・川の流れのように
一坪たりともわたすまい・インターナショナル・さよなら
 
     



 
  4月25日(火)のさんたま屋U
   北朝鮮とアメリカがイヤ〜な雰囲気になっていて
朝のニュースも「ミサイルが飛んできたらどう身を守るか」なんてことを
やってました。その割には他のテレビは軽いもので
説得力はないのですけど、イヤ〜な気持ちになりました。
で、きょう歌うのは「戦争はもうイヤだ」 これしかない!

リクエストはとても平和で春らしいものが多く、まずはそれを歌いました。
気持ちが落ち着きます。
「あなたのへいわみんなのへいわ」はとてもおもしろい歌!

1部  司会 haru
手のひらの歌・勇気あるもの・調子をそろえてクリッククリッククリック
五月の歌(モーツアルト)・鈴掛の径・すずらん・月の沙漠
月光仮面の歌・山男の唄・あなたのへいわみんなのへいわ
アンジェラスの鐘・そんな町を・へいわのうた・戦争はもうイヤだ
 
 3ヶ月ぶりのビーちゃんが登場
ずっと前に「ビーちゃんから習った」という「うりずんの海」のリクエストが
きていて、休憩時間に予習なんかしてました。
紹介曲はみんながみんな英雄という、どこかで聞いたことのある歌。

2部  司会 ビーちゃん
愛ある街で・花言葉の唄・世界をつなげ花の輪に
果てもなき荒野原・オホーツクの舟歌・みんながみんな英雄(替え歌)
聞け万国の労働者・振り込め詐欺だよおっかさん(替え歌)
うりずんの海・一坪たりとも渡すまい・心はいつも夜明けだ
   ヒューマンライツというのは「人権」という意味ですが
どの歌をとっても内容は「人権にかかわる歌」のように思えました。
震災で今まだ普通の暮らしに戻れない方たちも
都会に出てきて働いている若ものたちも、職場でがんばっている方たちも
1人ひとりが大事にされるようにならないと…

3部  司会 haru
勇木さんの演奏はティコティコ 即興演奏です。

河は呼んでる・若葉・二つの岸・素晴らしき明日のために
友よ未来をうたえ・案山子・ヒューマンライツ・浜千鳥
みんな元気か・心のうた・ステンカラージン・さよなら


最後のステンカラージンは熱唱!!でした。
   



 
 3月28日(火)のさんたま屋U
   本日のゲストは大熊啓(あきら)さん。
さんたま屋が始まろうというときに会場入りして、みなさんの拍手を
うけていました。何年かぶりの出演です。
クマちゃんはしばし休憩+お食事(おにぎりだけど…)してもらって
1部はリクエストから歌っていきました。

1部  司会 haru
春に・春風・上高地の春・あなたの心に・峠道
見上げてごらん夜の星を・闘うわれら・手・友よ(いずみたく)
ぶらんこのうた・岩尾別旅情・長い道
   ものすごくたくさん、リクエストをもらっていました。古い労働歌から新しい(くもない?)ヒット曲まで
で、いつもはなかなか歌えない最近??の歌は全部クマちゃんにお願いしました。
うたごえ運動の歴史から、戦争反対の思いから、「人間のうた」と「さよなら」が似てるという話やら
いろいろな話をおりまぜながら、歌のリードもバッチリしてもらえたので
なんか、知らなかった歌もみんな歌えた気がしました。

歌だけでなく、ギター伴奏もすごくいいので、勇木さんのピアノ伴奏ともバッチリとあっていて楽しめました。
ちなみにクマちゃんと勇木さんは同学年。若い力にワクワクした時間を過ごしました。

2部  司会 大熊啓さん(クマちゃん)
花の街・心のうた・戦争はもういやだヒロシマのある国で踊り子(村下孝蔵)(←雰囲気をユーチューブでどうぞ)
人間のうた・さよなら(小田和正)・さくら(森山直太朗)・ヒューマンライツ
     
 勇木さんは小さなキーボードを持参していて、それを
スマホとミキサーにつないで音を出すという新しい?システムで
ピアノと合わせて伴奏をしてくれました。(左の写真)
(システムのことは)なんかわからないけど…
すごい!
あと、きょうはバラードの気分ということで演奏も1曲。

その後はまたリクエストから歌っていきました。
右の写真は子鹿のバンビを歌う女性陣。かわいらしく歌ってくれました。

3部  司会 haru
もしあなたに出逢ってなかったら・友よ未来をうたえ
花のまわりで・子鹿のバンビ・鶴・同志は倒れぬ・かなわぬ恋
いい日旅立ち・ふるさとは今も変わらず・sayonara



 
 2月28日(火)のさんたま屋U
   リクエストをたくさんいただいてます。
他のうたごえ喫茶ではあまり歌われないような歌が多くて
勇木さんも「これはどんなテンポですか?」って
何回も聞いてました。お疲れ様です。
でもいい歌がいっぱいです。!(個人的感想ですけど)

1部  司会 haru
嵐・春に・早春賦・峠道・上高地の春・風花・下町の太陽
小さな木の実・北風の中に・春の日の花と輝く・どこまでも幸せもとめて
湖畔の宿・・小さな世界・漁夫の歌
 
   2部の司会はおっくんでした。
笠木透の特集をする!といって宣伝したので
そのために来てくださった方もたくさんいました。
解説をいれながらほぼ年代順に歌っていきました。
あの日の授業もやりたかったのですが、時間切れ…

2部  司会 おっくん
おいで一緒に・私に人生と言えるものがあるなら
私の子どもたちへ・あなたが夜明けを告げる子どもたち
ピースナイン・カタクリの花君のこと
ひとつぶの涙・軟弱者・HumanRights・冬芽
 
   3部はリクエストを歌っていきました。
何曲かリクエストをしてくださった方もいましたが、1〜2曲が精一杯でした。
満月の夕は勇木さんもマイクを近づけて歌ってくれました。

3部  司会 haru
上を向いて歩こう・花には太陽を子どもらに平和を・二つの岸
しゃれこうべと大砲・・ワーシャワシリョーク・サンタルチア・蔵王の歌
満月の夕・北風小僧の寒太郎・この手をつないで・フランチェスカの鐘
幸せを売る男・世界をつなげ花の輪に・さよなら
 
     



 
 1月24日(火)のさんたま屋U
   新しくなったさんたま屋U
装いも新たに!! ピアノの後ろに飾っている「旗」?も新しくしました。
そしてそして、伴奏者に南部勇木さんを迎えました!!
新たな気持ち…なのか? ちょっと(かなり)緊張しました。

勇木さんのピアノ伴奏は迫力もあってすごい!です。
歌っているみなさんものりにのったという感じで、それにつられて勇木さんもバンバンと弾いてくれてました。
ちなみに、星のフラメンコを歌いましたけど、勇木さんは「全く知らない歌」だと言ってました。
西郷輝彦も知らない…と。 歌っているほとんどの人たちはよ〜く知ってる歌だったんですけど…ネ。

1部  司会 haru
乾杯の歌・春に・花をおくろう・スキー・トロイカ・黒い瞳の
星のフラメンコ・春風・蔵王のうた・峠道・芭蕉布・沖縄今こそ立ち上がろう・新雪

  2部はその月のゲストに司会をお願いします。
今月はビーちゃん。久しぶりにビーちゃん節を聞きました。
「リクエスト曲をやってね」と言ってありましたが
「そういうのって慣れてないから緊張した」と言ってました。
そうは見えなかったですけど…

2部  司会 ビーちゃん
愛ある街で・バラライカ・花のメルヘン・満州の丘に立ちて
ひとつぶの涙・喜びも悲しみも幾年月・学生時代
岳人の歌・友よ(岡林)・あの青い空のように・誘惑の春
 
    3部は勇木さんの自己紹介を兼ねた演奏を一曲
得意のジャズから弾いてくれました。毎回勇木コーナーを
いれていく予定です。
第1回のさんたま屋Uということで、かけつけてくれたバクさんに
4曲ほど司会をお願いしました。
勇木さんの伴奏や演奏を聴いてレッドリバーバレーと
モスクワ郊外の夕べは「自由に弾いてもらって、それに合わせて歌おう」と
スイングのリズムに乗って歌いました。

3部  司会 haru
レッドリバーバレー・モスクワ郊外の夕べ
国際学生連盟の歌・人間の歌・未来をかけて・すずらん
春が呼んでるよ・歌えバンバン・マンマ・あの丘越えて
一坪たりともわたすまい・さよなら
 

「うたごえは平和の力」「うたごえは生きる力」をモットーに
これからも歌っていきます。これからもよろしくお願いします。
 
   



2014年のさんたま屋の様子はこちらから 2013年のさんたま屋の様子はこちらから
2012年のさんたま屋の様子はこちらから 2011年のさんたま屋の様子はこちらから
2010年のさんたま屋の様子はこちらから 2009年のさんたま屋の様子はこちらから
2008年のさんたま屋の様子はこちらから うたごえ喫茶リンクのページ
2007年のさんたま屋の様子はこちらから さんたま屋でうたえる歌はこちらから
2006年のさんたま屋の様子はこちらから さんたまやひろば(BBS)
今までのさんたま屋の様子はこちらから
 
さんせいホール(中央線国立駅南口下車・徒歩4分)
更新日