TOP 2014年の様子 2015年の様子 2013年の様子
2012年の様子 2011年の様子 2010年の様子 アクセス お問合わせ
     多摩・歌声の会
うた多摩
2014年
 
 第52回   2014年12月14日(日) うた多摩の様子
   衆議院選挙の当日にぶつかってしまった、今年最後のうた多摩でしたが
初参加の方も含めてたくさんのみなさんと歌うことができました。
投票も「ちゃんと行ってきました」とのことでした。
初参加の方は「お友だちに紹介されて」という方が多かったようです。

① 部  司会 haru 
みかんの花咲く丘、冬の星座、灯台守、銀色の道、たき火、高原列車は行く、
二十歳、故郷、ビリーブ、この街で
五番街のマリーへ、待ちぼうけ、知床旅情、ケサラ、手のひらの歌

初参加の方も積極的にリクエストしてくれて
前に出て歌ってくれる方もいました。「普段はもっと上手なんだけど
緊張しました~!」とのこと。いえいえ、とても素敵に歌っていらっしゃいました。
    ② 部  司会 thikako
雪、スキー、岬めぐり、想い出の渚、荒城の月、きよしこの夜、赤鼻のトナカイ
カチューシャ、ステンカラージン
見上げてごらん夜の星を、千の風になって、年金時代、街


③ 部  司会 haru
ドレミの歌、アルプスの牧場、サンタが町にやってくる、おもちゃのマーチ
追憶、広い河の岸辺、武田節、宗谷岬 ,
リリー・マルレーン、あざみの歌、雪山に消えたあいつ、白銀は招くよ
死んだ男の残したものは、戦争を知らない子供たち ,青い山脈、たんぽぽ

ドレミのうたは振りつきでやってみましたけど
難しかったです。もう必死でやりました!!頭と反射神経の訓練になります!
     



 
 第51回   2014年11月30日(日) うた多摩の様子

  うさぎ追いし~ 故郷↑
 約2ヶ月ぶりという感じのうた多摩です。
初参加の方も多くにぎやかに歌いました。
伴奏者もきょうは若手のピアニストhiroseさんといつもの
nakayaさん。お孫さんをつれて来てくれた方もあり
平均年齢がグ~ンと下がりました。


 ① 部  司会 haru 
寒い朝、冬の星座、冬景色、銀色の道、灯、灯台守
大きな古時計、広い河の岸辺、まっかな秋
琵琶湖周航の歌 、津軽海峡冬景色、嵐、下町の太陽
 
ピアノとギター伴奏で歌いました
 ロシアの歌:小さい部屋で↓  うた多摩の「この雰囲気が好きなの」と言ってくださった方がいたと
代表のtikaちゃんが感激をしておりました。
うれしいデス!
初参加の方もテーブル毎の会話に参加されていて
すごくうれしいデス!


② 部  司会 tikako
故郷、小さな木の実、小さい部屋で、トロイカ、山の子の歌
シーハイルの歌、岬めぐり、星の界、千の風になって
王将、この広い野原いっぱい、少年時代、荒城の月
エーデルワイス、一週間
 
プロジェクター操作をしながら
歌ってました
 
の広い野原いっぱい↑
③ 部  司会 haru
犬のおまわりさん、田舎のバス、坊がつる讃歌
武田節、小さな靴屋さん、
ロンドンデリーエア、ラスパニョーラ
ふるさとは今も変わらず、釜石小学校校歌
青い空は、南の島のハメハメハ大王
学生時代、高原列車は行く、たんぽぽ
   坊がつる讃歌↓



 
 第50回   2014年10月5日(日) うた多摩の様子
   大型の台風18号が関東にも来るぞ!という予報の前日
雨はもうすごく降っていました。これじゃスタッフだけで歌うようかな?と覚悟してましたけど
思いの外たくさんの方が来てくれて、うれしい悲鳴!
ホントは昭和公園にコスモスを見にいくはずだったんだけど
雨なのでこっちに来たという方までいて!!雨もいいものです??
初参加の方も4名も! チラシを見てという方や
いつもいらしている方のご主人などなど!!うれしいですネ


  ① 部  司会 haru 
あめふり、里の秋、旅愁、アルプス1万尺、小さな日記、星影のワルツ、
TOMORROW、青い目の人形、古城
青春牧場、冬の星座、少年時代、宇宙戦艦ヤマト、田舎のバス、北上夜曲
  ② 部  司会 tikako
白い花の咲く頃、山の煙、坊がつる讃歌、川岸のベンチで、波止場の夜、
お祭りマンボ、荒城の月、ドレミの歌
南国土佐を後にして、あざみの歌、ウラルのグミの木
小さいグミの木、青春万々歳
③ 部  司会 haru
野に咲く花のように、囚人の歌、カチューシャ、武田節、いい湯だな、山の人気者、
穂高よさらば、ひょっこりひょうたん島
釜石小学校校歌、大きな古時計、アルプスの牧場、牧場の朝、ゆかいな牧場
まりと殿様、青い山脈、たんぽぽ
 
 ←波止場の夜大合唱??
 窓から外を。まだ大雨→
 
   
 ←maedaご夫妻による
青春万々歳
 そしてみんなで万歳→
 
 



 
 第49回   2014年9月14日(日) うた多摩の様子
   3休の真ん中の日
お出かけしたり、お孫さんと遊んだり、いろいろ忙しかったと思います。
公民館ではいろんなイベントも開催されていました。
他のイベントに参加しようと思って来て、うたごえにきてくれた方もいました。
みなさんでたのしく歌っていきました。

① 部 
鐘の鳴る丘、銀色の道、瀬戸の花嫁、ローレライ、草競馬
広い河の岸辺、カチューシャ、南国土佐を後にして、虫の声
里の秋、王将、めだかの学校、想い出のアルバム
三百六十五歩のマーチ、琵琶湖周航の歌
   伴奏のnakayaさんが「多摩のお客さんは素直だなぁ~」と
言ってました。歌うことをたのしんでいるということかな?
休憩時間には近くの方とおしゃべりもされていて
お友だちになっているようで、うれしいです。

② 部
夏の思い出、あざみの歌、真白き富士の嶺、千の風になって、荒城の月、灯
家路、異邦人、柿の木坂の家
手のひらを太陽に、めんこい仔馬、見上げてごらん夜の星を
③ 部
春の日の花と輝き、坊がつる讃歌、野菊、青葉城恋歌、心の歌、年金時代
竹田の子守唄、芭蕉布、愉快な牧場
椰子の実、星影のワルツ、あの素晴らしい愛をもういちど、心騒ぐ青春の歌
高原列車は行く、たんぽぽ

   



 
 第48回   2014年8月24日(日) うた多摩の様子
  市の広報に掲載されたり、お友達を誘ってくださった
方もいたりして、新しい参加者が9名
その中には若い男性もいたりして
なんとなく華やいだ?雰囲気
集会室だったので声もよく響いて
思い切り歌えました。
 

① 部 
若者たち、山小舎の灯、あの素晴らしい愛をもう一度
明日があるさ、星よおまえは、青い空は、へいわのうた 
旅人よ、武田節、秋桜、青春時代
夏の思い出、ビリーブ
 
  ② 部
長崎の鐘、涙そうそう、竹馬の友、学生時代、瀬戸の花嫁、心騒ぐ青春の歌、乾杯の歌
荒城の月、私の愛した町
おーい中村君、太陽がくれた季節、坊がつる讃歌

初参加も方もリクエストを出してくださってました。
「私の青春時代のうたです!」と心騒ぐ青春の歌や
「南こうせつが好きなの…」と神田川
「8月はこれを歌わなくちゃ」と青い空はなどなどのコメント付。
  いっぱいリクエストをいただいて…
歌っている間にもリクエストが届けられて…
歌えきれないものもありました。
ごめんなさい。次回にもぜひリクエスト
してください! 

③ 部
広い河の岸辺、見上げてごらん夜の星を
ふるさとは今も変わらず、高原列車は行く
どこまでも幸せもとめて
岬めぐり、神田川、これから音頭、ぼけない小
、リンゴのひとりごと、山のけむり、真夜中のギター
クラリネットこわしちゃった、いい日旅立ち、たんぽぽ
 
 



 
 第47回   2014年7月27日(日) うた多摩の様子
    猛暑、そして午後から雷と豪雨の予報…
そんな中、うたいに来てくださった方に感謝です。
「あつい~、もう暑いという言葉しか出てこない~」と
悲鳴をあげながら会場にはいって来た方が多数!!


① 部 
夏の思い出、遠い世界に、坊がつる讃歌、こんにちは赤ちゃん、たなばたさま、花火
河は呼んでる、カチューシャ 、ウラルのグミの木
長崎の鐘、原爆を許すまじ、花は咲く、手と手と手と
歌声どんちゃか節、あざみの歌

夏と言ったらこの歌はうたわなくては…という歌
原爆を許すまじ。世界中から戦がなくなりますように…
そして夏のお祭り、歌声どんちゃか節
  冬の歌をうたったら少しは涼しくなるかしら??と
雪のリクエスト。気持ちだけでも…

② 部
雪、少年時代、死んだ女の子、星の界、武田節、二つの岸、川岸のベンチで
オールドブラックジョー、山の子の歌
浜辺の歌、真白き富士の嶺、夜明けの歌、ちゃんちきおけさ


武田節は詩吟もはいりました。しかも二人で。なかなか味がありました。
 
    ③ 部
瀬戸の花嫁、ラ・ノビア、風の盆
明日は咲こう花咲こう、五番街のマリーへ
サボテンの花、山賊の歌、ボートの上で
ぼくのひこうき、青い山脈、国際学生連盟の歌
ともだち讃歌、憧れのハワイ航路、たんぽぽ


風の盆は踊り手が前に出て…
「うわ!すてき~」という声もありました。
おっくんたちでうたったボートの上でや
nakayaさん(ギター伴奏)のサボテンの花にも
「すてき~」の声が…
 



 
 第46回   2014年6月22日(日) うた多摩の様子
 
          ↑寒い朝
朝からお昼にかけてすごい土砂降りの雨でした。
雨の中をいらしていただいたみなさんに感謝です。
久々の音楽室でのうたごえ。
せっかくあるピアノもitouさんに応援していただいて大活躍でした。

 ① 部 
夏は来ぬ、夏の思い出、朝はどこから、青い空は、青い山脈、
水色のワルツ、星の界、ビリーブ、幸せなら手をたたこう
しあわせのうた、五番街のマリーへ、惜別の歌、森の水車、島唄、故郷・
手のうた
  ② 部
寒い朝、なごり雪、ほたる、友よさみしい時、山のロザリア、
アメイジンググレイス、鐘の鳴る丘、学生時代
坊がつる讃歌、小さな日記、花は咲く、銀色の道


音楽室はテーブルがないので
お茶の置き場がない!リクエストカードも置き場所がない…
でもその割にリクエストもいっぱいいただきました。
 惜別の歌  ↓アメイジンググレイス    月見草の歌
 
       いろいろな方が何人かで前に出て歌ってくれました。
1人の歌
  ほぼ全曲、リクエストから歌っていきました。
いただいたリクエストをほぼ歌うことができて司会陣はホッ!
③ 部
一人の手、手のひらを太陽に、月見草の歌、荒城の月、故郷を離るる歌、千曲川
俺たちのシルクロード ふるさとは今も変わらず、みどりのそよ風、芭蕉布、
戦争は知らない、炭掘る仲間、冬の星座、山の子の歌
上を向いて歩こう、たんぽぽ

 豊かなる・ザ・伴奏陣    
     
ふるさとは今もかわらず
    帰るころには雨も上がっていたので、みんなでホッ!! 



 
 第45回   2014年5月24日(日) うた多摩の様子
  快晴。会場内もものすごく暑かったです。
久しぶりの「田舎のバス」
「ワ~じょうず!!」という皆さんのお世辞だとしてもうれしい一言で
やる気満々にバスガイドも牛もがんばりました。
外国の歌もたくさんリクエストされて、変化もあって楽しく歌いました。


 ① 部
夏は来ぬ、四季の歌、オーシャンゼリーゼ、故郷を離るる歌、青い空は、
線路の仕事、田舎のバス、カタクリの花君のこと
七つの子、鯉にぼり、箱根ハ里、美しき五月のパリ、夢路より
しあわせのうた、夏の思い出
    ② 部
青春万々歳、想い出のアルバム、切手のないおくりもの
山の煙、ビリーブ、あの素晴らしい愛をもう一度
カチューシャ 仕事の歌、初恋、竹馬の友、
上を向いて歩こう、古城、小さな木の実

 ←女性3人のあのすばらしい愛をもう一度
おっくんの 仕事の歌→
 
    ③ 部
鐘の鳴る丘、ふるさとは今も変わらず、高原列車は行く
美しきわが故郷、あざみの歌、山小舎の灯、風の盆
美しい○十代、さよならの夏、黒田節、ヘイヤシネック、
ぼくのひこうき、青春、365歩のマーチ、たんぽ


3部は踊っちゃいました。「ぼくのひこうき」
つづけて「青春」 
座ったままでもできるところ
「なくしたくない~この燃え上がる熱いもの~」
いいですネ もっと踊りましょうネ
 ↓ 最後は立ち上がって「たんぽぽ」
 
 



第44回   2014年4月27日(日) うた多摩の様子
暑いくらいの陽気になっています。
大型連休も始まり(といっても今年はとびとびで大型でもないようですけど)
でも、たくさんの方が「うた多摩」を選んで??来てくださいました。
遠くは足利から2時間かけて来てくださった方も!!感謝です。

① 部 
この広い野原いっぱい、さくら、春の日の花と輝く、青い空は、森の水車、汽車ぽっぽ、
俺は枕木、仕事の歌 五番街のマリー、二十歳、みどりのそよ風、この道、フィンランディア
心つなごう、森のくまさん、南の島のハメハメハ大王 、手のひらを太陽に
最後の2曲は踊りました。ちょっと息切れ…そして汗だく!
←みかんの花咲く丘
かたくりの花・君のこと→
←男性陣が前に出て
「世界をつなげ花の輪に」

② 部
みかんの花咲く丘、バラが咲いた、あざみの歌
カタクリの花・君のこと、世界をつなげ花の輪に
仲間の歌 星よおまえは、、童神
りんごの花咲く頃、二つの岸、ビリーブ
星の界、岬めぐり、太陽がくれた季節、牧場の朝
仲間のうた

③ 部
鐘の鳴る丘、ローレライ、カプリ島、雪山讃歌
ジョニーへの伝言、めんこい仔馬、武田節
浜辺の歌 、俺らの空は鉄板だ
東京のバスガール、天国までは何マイル
上を向いて歩こう、たんぽぽ

女性陣が前に出て「ビリーブ」

おいらの空は鉄板だ
(歌い終わったら拍手がおきてました
天国までは何マイル



第43回   2014年3月23日(日) うた多摩の様子
永山駅は人がいっぱい出ていました。お天気も良くあたたかくなって来たので
活動しやすくなったからでしょうか?
新しい方が6名いらっしゃいました。「様子見」だそうですが
最後までご参加いただきました。ありがとうございました。。


① 部 
おぼろ月夜、花のまわりで、森の水車、追憶、シュワジベチカ、大きな古時計
山のロザリア、星の界 、幸せなら手をたたこう、仰げば尊し、公園の手品師
翼を下さい、ビリーブ、四季の歌、手と手と手と


←星の界
幸せなら手をたたこう・手と手と手となど、動きのある歌もみなさん参加!
身体を動かすのもたのしいです。
この会の代表のthikaちゃん
ころんで足を痛めたそうで…足をかばいながらの司会でした。

② 部
早春賦、春の小川、花は咲く、北国の春、知床旅情、岬巡り、二つの岸
お山のお猿、お猿のかごや 、若者たち、どこまでも幸せ求めて、浜千鳥
また逢う日まで、花(春のうらら)、さくら

③ 部
座・ロンリーハーツ親父バンド、遠い世界に、荒城の月、ビューティフルサンディ
坊がつる讃歌、どこかで春が
君の祖国を、赤とんぼ、俺らの空は鉄板だ、山の煙、銀色の道、嵐、たんぽぽ
←どこまでも幸せを求めて

↑早春賦
 ↑たんぽぽ



第42回   2014年2月23日(日) うた多摩の様子
本日は久しぶりの集会室での開催でした。
始まったとたんに停電事件!
寄りかかったか何かでスイッチを押してしまい、電気が消えたのでしょう。
ここの電気はすぐにはつかないのです…
で、しばらく暗い中で歌っていました。
案外?暗いのもいいかも?スッポットライトのように懐中電気で照らしてくれた方もいました。
ありがとうございました。

① 部
翼を下さい、遠い世界に、いつでも夢を、冬景色、雪の降る街を、花の街
大阪ラプソディ、久しき昔、りんごのひとりごと、切手のないおくりもの
座ロンリーハーツ・親父バンド、ビリーブ、老後は続くよいつまでも
伴奏はjinnnoさん(アコ)と
nakayaさん(ギター)のお二人→

② 部
早春賦、北国の春、スキー、赤い花白い花
野に咲く花のように、青春万々歳、アニーローリー
世界をつなげ花の輪、柿の木坂の家、五番街のマリーへ
坊がつる讃歌、山のロザリア、星影のワルツ
君について行こう


←世界をつなげ花の輪にでつながりました。
あまり歌われていないうたのリクエストもありました。
でも大丈夫。誰かしらは知っていて
みんなで歌えばこわくない!で
無事に歌いきりました!!ネッ!

③ 部
乾杯の歌、うれしいひなまつり、二十歳、山の煙、山の友よ
別れのブルース、時計台の鐘、箱根の山
故郷は今も変わらず、故郷を離るる歌、前線にも春が来た
カチューシャ、橋を作ったのはこの俺だ、たんぽぽ



第41回   2014年1月26日(日) うた多摩の様子
もう新年という感じもしませんが…今年初めてのうた多摩でした。
初参加という方が10名もいらして
新鮮!うれしい!たのしい!!!
いつも来てくださる方とおしゃべりもはずんでいたようで
本当にうれしいかぎりです。

① 部
四季の歌、冬景色、早春賦、ピクニック、カチューシャ、夜明けの歌
銀色の道、ブルーシャトー、山の煙
誰か故郷を想わざる、ふるさとは今も変わらず、津軽海峡冬景色
北帰行、釜石小学校校歌、冬の星座 ,おさるのかごや
一人の方がうたいやすい歌もありますけど
そういうのもみんなで一緒に歌ってしまう!というのが、
うたごえ喫茶のよさでしょうか?みんなで歌えばこわくない?

② 部
花は咲く、友よ(岡林)、友よ(いずみ)、真夜中のギター、荒城の月、
オーソレミオ、ふれあい、故郷を離るる歌
灯台守、岳人の歌、ビリーブ、百姓娘、童神、サザエさん

初参加の方も積極的に前に出て
歌ってくださいました。立って歌うと声もよく出るし気持ちいいものですネ。

←花は咲く合唱団?
←山男たちで岳人の歌

③ 部
翼を下さい、箱根の山、カリンカ、小さな世界、世界は二人のために
いろはの歌、会津磐梯山、知床旅情
津軽のふるさと、坊がつる讃歌、卒業写真、手と手と手と、嵐
青春、たんぽぽ


最後はみんなで立って踊りました!!(簡単な踊りです)
初参加の方もとても喜んでくださって
また来ます!とのこと。お待ちしていま~す!!