TOP アクセス お問合わせ
2025年 会場の様子
 
 196回目 3月25日(火)  新百合(麻生市民館)
 1 部  司会  影山

遠い世界に・春に・心の友・さくら(直太朗)・信濃の友
じゃがいも・ジャガイモ・恋する兵士・北国の春
花(滝)・君が明日に生きる子どもなら・大きな古時計
 2 部 司会  haru

四季の歌・二人・生きてゆくために
生命を愛する人間ならば・おぼろ月夜・ともだち讃歌
小雨降る路・漁夫の歌・バラライカ・春の唄
まだまだ女は休めない・今この時代に
陽気に生きようこの人生をさ
   3 部 司会 バク 

五月の恋人・俺は旋盤工・夕べのうたごえ
思い出のアルバム・リンゴの花咲く頃
波止場の夜・青春・ゴンドラの唄・月桃
辺野古旅情・いつまでもいつまでも・鐘の鳴る丘
 



 
 195回目 3月14日(金)  のくち(高津市民館)
 1 部  司会  影山

丘を越えて・春の小川・春に・信濃の友
白神山地の詩・岳人のうた・じゃがいも・広島愛の川
辺野古旅情・帰らぬ人を

今月の紹介曲は「じゃがいも」
ソビエトの子どもの歌です。
前にいらした方が「歌ってみたい」ということで
影山さんが楽譜を探してきました。
   2 部 司会  haru

みどりのそよ風・春の日の花と輝く
美わし春の花よ・海(小森)・生きていくために
世界は九条を待っている・遥かな友に・淋しい手風琴
靴がなる・大空へ飛べ・歌って愛して
青春牧場・俺は枕木・青春


「生きていくために」は桃ちゃんの作曲のもの
少しずつ覚えてうたっていきました。
 
    3 部 司会 吉原 

いつかある日・ひまわり・広きドニエプルの嵐
エーデルワイズの歌・みんな太陽
死んだ男の残したものは・リンゴの花咲く頃・焚き火
セバストポリワルツ・シャロム・花をおくろう・鐘の鳴る丘
 



 
 194回目 2月27日(木)  新百合(麻生市民館)
    1 部  司会  古田

遠い世界に・春に・ウラルのぐみの木
旅のはじまり・学生節・君の足跡
この勝利ひびけとどろけ・別れの曲・喜瀬武原
生命を愛する人間ならば・母なる故郷・やなぎ
 
 2 部 司会  haru

早春賦・たんぽぽ(石原)・街・逢えてよかったね
幸せを売る男・木が一本あれば・夢の中へ
夢わかば・あなたが夜明けを告げる子どもたち
青空・平和の999・小さな靴屋さん・人間の歌
   3 部 司会 吉原 

野ばら・糸・みんな元気か・緑の山河
心騒ぐ青春の歌・小雨降る路・ウチョース
帰れソレントへ・沈む夕日が赤いのは
時計・炎の歌・バラライカ・鐘の鳴る丘
 



 
 193回目 2月13日(木)  のくち(高津市民館)
   1 部  司会  影山

丘を越えて・どこかで春が・恋する兵士
俺たちのシルクロード・信濃の友・月桃
青い空よ白い雲よ・カタクリの花
沈丁花の花と妹・広島愛の川・むすんでひらいて
 2 部 司会  haru

グーチョキパーの歌・どじょっこふなっこ
しあわせの歌(東に)冬芽・春が呼んでるよ
たんぽぽ(石原)・心はいつも夜明けだ
橋をつくったのはこの俺だ・町・満月の夕
雪の降る街を・風花
 3 部 司会 吉原 

富士の山・箱根八里・タンポポ・ざわめけバイカル
宇宙戦艦ヤマト・白い道・わが大地のうた
愛のメロデぃ・しぇれこうべと大砲・365日の紙ヒコーキ
鐘のなる丘



 
 192回目 1月30日(木)  新百合(麻生市民館)
   1 部  司会  影山

遠い世界に・町・コロラドの月・私の焚火・野ばら
仲間のうた・早春賦・雪虫の唄・炎の歌・旅のはじまり
さとうきびの花・学生節

   2 部 司会  haru

みんな元気か・明日に向かって・花のメルヘン
風花・豊かな青い海・山の子のうた・ぺんぺん草
夜明けの歌・街の灯り・まだまだ女はやすめない
人間の歌・ローレライ・小雨降る路・フニクリフニクラ
 
   3 部 司会 バク 

この街で・あなたが夜明けを告げる子どもたち
夕べのうたごえ・喜瀬武原・ユニオン列車・バラライカ
ハナミズキ・哀しみのソレアード・仕事の歌(原曲)
ロマンス(ロシア)・波止場の夜・鐘の鳴る丘
 



 
 191回目 1月23日(木)  のくち(高津市民館)
 1 部  司会  影山

丘を越えて・手のひらを太陽に
君が明日に生きる子どもなら・信濃恋唄・宗谷岬
コロラドの月・君にも歌がある・白百合の花の咲く頃
しあわせ運べるように・365歩のマーチ
シーハイルの歌・君の足跡


今年もよろしくおねがいします。
今月の紹介局は「コロラドの月」
   2 部 司会  haru

グーチョキパーのうた・おはなしゆびさん
ゆかいに歩けば・飛びたとう・銀色の道
どこまでも幸せもとめて・もしも明日が・明日のために
忘れかけた子守歌・恋する兵士・翼をください
ひとつぶの涙・踊子・俺たちのシルクロード・人間の歌
 3 部 司会 吉原 

スキー・バラライカ・セバストポリワルツ・しあわせの歌
公園の手品師・友よ(岡林)・白い道・広場とぼくらと青空と
ふるさと日和・ふるさとの話をしよう・明日は咲こう花咲こう
大黒様・花をおくろう・鐘の鳴る丘



ぜひおこし下さい。お待ちしています